世界の航空会社ラウンジ
日本の空港ラウンジ 世界の空港めぐり
空港とは? 空港ラウンジとは? |
|
飛行機の裏ワザ 私的飛行機ガイド 世界の旅行記 飛行機の壁紙 日本航空の機内図鑑(写真)
|
|
ロサンゼルス経由で春のニューヨーク 旅行記ということでニューヨークも3日目となりまし た。特に目的も無く街を歩くことで、なんだかニューヨーカーになった雰囲気でございます。ここは ニューヨーク?中 華街を歩くさて、本日の予定ですが、まずは中華人街を歩 いてみることにします。ここ最近の食べているものが、パン食ばかりで たまには違うものを食したいというのが主な理由です。その後に「遠くから」自由の女神でも眺めることとしましょう。 |
|
まずは朝のニューヨークの一枚爽やかな春の街並みでございます。 ちなみに、本日もヒルトンニューヨークのエグゼクティブフロアに宿泊しているのですが、さすがニューヨークだけあり、ラウンジで食事をすることも ままなりません。と言うくらい混雑しているのです。 結局、本日の朝食はコーヒーとベーグルを部屋に持ち帰って食べるという運命になってしまったのです。 (何のためのラウンジだろ・・・・。) ホテルで若干の仕事をこなしたら・・・ まずは地下鉄に乗車ニューヨークと言えば地下鉄というイメージを勝手に持っておりまして、今回のニューヨークの街歩きでも頻繁にお世話になっています。 これからチャイナタウンを目指すのですが、乗車した路線を忘れてしまいました。 Canal St.駅にやってきたときの写真だと思います。この汚らしさが味があって良いと思います。 ここはニューヨーク?中国?漢字が並んでおります。 大勢の人も歩いておりますが、街で聞こえるのは中国語ばかりです。爽やかなニューヨークから、喧しい下町に来たようなイメージです。 瞬間で考えてみてください。何の店でしょう。 ヒントは私がこよなく愛する飲食店の一つです。 もうお分かりかと思いますが マクドナルドです。 マークが縦にひたすら並んでいます。 さすがに、あえてチャイナタウンでマクドナルドを食べたいと思わなかったので、今回は中華料理を食べました。写真はありませんが、海老のチリソースを食し 値段は10ドルも かからなかったです。 ニューヨークは物価が高く、一回の食事が20ドル前後かかることも普通です。私のような貧乏人にとって、安く食べられる中華料理は非常にありがたい存在で す。(ただ量が若干少ないような) しばらく街歩きをしましょう。 中華街を少し抜ければ 元通りのニューヨークです。 中華街散策終了。
あまり良い写真を撮ることがで きませんでした。 ニューヨークで桜が咲いております。どこの公園だか忘れました。 でも、サクラパークでは無かったような・・・。 桜は ほとんど散ってしまい、新緑鮮やかな風景となっております。 たった今、このあたりでsandwichを食べることが私の憧れになりましたので、次回ニューヨークを訪問した時には、マクドナルドのハンバーガーを持参 しようと思います。 ということで今回はこの辺で終了です。次回は世界貿易センタービル周辺と遠くから自由の女神を眺めようと思います。 NEXT: |
|
春のニューヨーク旅行記 < JGC世界の 旅行記・搭乗記 < 世界の空港ラウンジめぐり |