JGC世界の旅行記

JALファーストクラスに搭乗しながら東南アジア 周遊旅行記・搭乗記

日本航空(JAL)などワンワールドを中心とする世界の旅行記
世界の航空会社ラウンジ   日本の空港ラウンジ   世界の空港めぐり    空港とは?   空港ラウンジとは?
飛行機の裏ワザ  私的飛行機ガイド  世界の旅行記   飛行機の壁紙  日本航空の機内図鑑(写真)  

香港国際空港で再びOWラウンジめぐり

再び香港国際空港にやって参りまして、一通り駐機中の飛行機を撮影したら、香港国際空港で やらなければ ならないことがあるので、早速行動することにしましょう。

そうです。ラウンジめぐりです。


香港国際空港なのでキャセイパシフィック航空から

カンタス ビジネスラウンジ
カンタス香港ビジネスクラスラウンジ

まずは、こちらにやってきました。香港国際空港のカンタスラウンジはビジネスクラスラウンジの他に、ファーストクラスラウンジもあります。私は今回CXのビジネスクラスのユーザーであり、OWサファイア会員であるため、ビジネスクラスラウンジのみの利用となりました。

早速カンタスラウンジの中に入りましょう

カンタス ビジネスラウンジ
いかにもカンタスラウンジらしい内装です。(特に床)

カンタス ビジネスラウンジ バーカウンター
バーカウンターでしょうか?ただし対面式になっております。

コーラを
黒ビールではなく、コーラをいただきましょう。
ちなみに、こちらのカンタスラウンジですがたしかスパークリングワインの用意は あったと記憶しております。


カンタスラウンジを後にしましょう

次のラウンジへ
長〜いエスカレータの末に到着するのは・・・・

香港国際空港
かなり奥まで やってきました。


キャセイパシフィック航空ラウンジ ザ・ピア

キャセイパシフィック航空ラウンジ ザ・ピア
写真はロングバーにおいて、EKのA380に覗かれている様子です。


ヌードルバーには来ましたが・・・

ヌードルバー
ヌードルバーには来たのですが、さすがにラウンジ飯からの機内食でお腹が かなり辛い状況になっていますので・・・・



























一杯だけ名物 坦々麺を食べることにしました

名物坦々麺
よく、坦々麺は別腹というので。






食後は搭乗口に行くことに

搭乗口
のんびりシャンパンを飲むだけの時間は無かったので、搭乗口に向かいます。


ということで、一旦終了させてください。次回は今回の東南アジア周遊旅行最後のキャセイパシフィック航空搭乗記となります。




NEXT:最後のCXビジネスクラス搭乗記-バンコクへ



JGC 世界の 旅行記・搭乗記世界の空港ラウンジめぐり