[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

JGC世界の旅行記

JALファーストクラスに搭乗しながら東南アジア 周遊旅行記・搭乗記

日本航空(JAL)などワンワールドを中心とする世界の旅行記
世界の航空会社ラウンジ   日本の空港ラウンジ   世界の空港めぐり    空港とは?   空港ラウンジとは?
飛行機の裏ワザ  私的飛行機ガイド  世界の旅行記   飛行機の壁紙  日本航空の機内図鑑(写真)  

ニッコー バリ リゾート&スパ(クラブフロア)での過ごし方

今回、ニッコーバリ リゾート&スパ(クラブフロア)に宿泊するにおいて、「何もしない」ことを目標としております。したがって、滞在中の3日間はホテル内を ひたすら散歩しようと思います。


オーシャンビューの部屋からの眺望を

オーシャンビューのクラブフロア
おはようございます。

本当の意味での爽やかな朝とは、このことを言うのでしょう。これほど寝起きが気持ち良いのは、ハワイにいたとき以来・・・、いや、ロサンゼルスにいたとき以来となりますね。(ロサンゼルスの時は海がまったく見えませんでしたし、朝は雨が多かったですが・・・)


朝食をいただいた後はホテル内を散策

クラブラウンジ
なぜかラウンジ内の写真は ほとんどありませんが、写真左側の建物がクラブラウンジです。
なぜかというより、ラウンジスタッフが多すぎて、写真撮影するだけの度胸がありませんでした。。

でも、これだけ天気が良いと歩いているだけで気持ちいですよね。



ビーチは目の前

ホテル前の海

オーシャン
結構綺麗な海のようです。

ただ、肉眼で眺めた場合、沖縄の海の方が色が綺麗だったように思えました。



スパ
こちらは、コテージに見えますがスパ施設のようです。
海を眺めながらのマッサージは極上の時間を過ごすことが出来るでしょう。

ただし残念ながら、貧乏な私はマッサージを受けるだけのお金が無いため、外から眺めるだけで終了でございます。(クレジットカードも後々大変になりそうですしね。)


熱帯雨林??

熱帯雨林??
勝手なイメージですが、熱帯雨林気候を想像してしまいます。

ニッコー バリ リゾート&スパは市内の中心部から だいぶ離れた場所に あるためか、このような木が生い茂っているような場所もあるようですね。

さる
と思えば猿もいたりします。(写真中央 屋根の左側付近)
けっこう田舎のようですね。

ちなみに、私が宿泊した部屋は10階に位置しているためか、部屋の中で虫等を観る機会は一切ありませんでした。

この木なんの木
この木なんの木を思わせてくれます。
(ちなみに日立のCMのこの木なんの木はハワイにありますので)

このような風景ばかり見ていると、何もしない幸せを実感できますね。
(常日頃忙しいから なおさらだと実感できます)

ニッコーバリ リゾート&スパの全景

オーシャン
オレンジ色の屋根が印象的でしょうか?


プール
下層階のフロアでもプールビューの部屋があったりもします。

10階からの眺め
極上の休日のようですね。


部屋で一休みならず一仕事をして

夕方に再び外に出ることに

オーシャン

プール
何だかお金が 掛かっているようですね。


------------------------------------------------------------

クラブフロアの夕食を

クラブフロア
クラブフロアの夕食

無料の物ですと、サテーがあったり、ホットミール数種類の他に、ビールやスパークリングワインなどのアルコールが飲み放題になっております。なお、有料であればルームサービスと同等のメニューを食べることも可能です。

ちなみに、隣の台湾から来たカップルと仲良く話をしながら食事をしたことを覚えています。
(私と違って、愛車がフェラーリという感じの人でしたが・・・・)

-------------------------------------------------------------

そんなわけで一度区切らせていただきます。
次回は、バリ島にあるショッピングモールであるバリコレクションに行ってみた様子をお伝えしたいと思います。




NEXT:バリコレクションを散策



JGC 世界の 旅行記・搭乗記世界の空港ラウンジめぐり