世界の航空会社ラウンジ
日本の空港ラウンジ 世界の空港めぐり 空港とは? 空港ラウンジとは?
|
飛行機の裏ワザ 私的飛行機ガイド 世界の旅行記 飛行機の壁紙 日本航空の機内図鑑(写真)
|
北海道旅行記2〜レンタカーでドライブ〜
本日はこれで本当の最終日となってしまいました。本日はレンタカーを借りて札幌周辺を観光しつつ新千歳空港に向かうことにしましょう。
久しぶりの日本ですので、まずは温泉でも入りたいですね。
|
ホテルで朝食
 宿泊予約をする際に なぜか朝食付きで予約をしていたようです。
バイキングも選択できるみたいですが、私は洋食セットメニューの方が好きですので、こちらのレストランでいただくことにしました。
ではチェックアウトをして出発!
 午前10時頃の様子
この写真だけ見ると、10月くらいの札幌を思い浮かべそうですが、すでに12月に入っている状況です・・・。先日そこそこの雪が降ったのですが、私がシンガポールを歩いている間に雪が解けてしまったようです。
地下鉄で札幌駅までやってきました。

それにしても良い天気です!
で、本日はレンタカーでの移動となります。

今回の一台は?

またまた日産ティアナです・・・。
一応、スタッドレスや冬用ワイパーが装備されていました。
で、そんなレンタカーで目指す先は?
豊平峡温泉

札幌からほど近い場所にあります。
場所的には定山渓温泉の外れの場所にあります。そのため、札幌からの日帰りでの訪問も可能です。

味のある建物ですね。
基本的に日帰り入浴の温泉施設となっております。
で、入浴
源泉かけ流しの温泉となっており、なかなか気持ちイイ温泉です。露天風呂もありますので、札幌訪問時にはぜひ訪れてみてください。
入浴後・・・

だいたい どこの温泉施設にも食道ってありますよね。
でも、こちらの名物は?
インドカレーでございます。

インド人が手作りえ作っており、なかなか美味しいカレーでした。
再び出発

バスをよく見ると「札幌駅」と書いてあります。
レンタカーが無くても路線バスで来ることが出来るんですね。
唯一スタッドレスタイヤ役に立った場所

こちらのシャーベット状の氷の上を走った時にスタッドレスの効果を発揮しました。
(これだけなら いらないね)
途中で

いつもお世話になっているお店でプレミアムローストコーヒーを購入しました。
(たしか、以前国内線搭乗時にもらったタダ券だった気がします。)

さて、この辺はどこでしょうか???
のあたりで一旦終了です。
NEXT:レンタカーでドライブ2
|
|