[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
博多・阿蘇山を見る旅
2014年1月に沖縄に訪問しており、本当な
ら海外旅行に行きたかったのですが、残念ながら預金通帳の中身が極端に少なかった関係で、今回も国内旅行にとどめることにしました。 |
電車で羽田空港へ多分、相当大きな店だと思います。 (IDC大塚家具が入っているため) 博多といえば屋台なのですが、あまり屋台がないですね。 国大道路も夜は賑やかです。 さて、中洲歩きは去年もしており、あまり歩いてばかりいると「足が棒になってしまう」ので、夜ご飯を食べにでも行きましょうか。 焼鳥本陣 昨年も訪問した焼鳥店です。 まずはビールとキャベツから料金を取られているかわかりませんが、お通し?にキャベツと枝豆があります。 生ビールの銘柄は麒麟 一番搾りです。 焼鳥が来ました。このような感じでキャベツの上に焼鳥を置いてくれます。 今回は一人で訪問しているため、あまり数多くの焼鳥を注文することができませんでしたが、やっぱりビールとの相性は抜群と言えます。ビールを3杯ほど飲ん で焼鳥数本で2,000円強で済んだため、安く抑えることが出来ました。 さて、飲み終えたところで本日はホテルに戻ります。 でも、焼鳥本陣でご飯ものを食べなかったため、少々お腹が空いてしまい、コンビニでおにぎりとお水を購入して戻りました。 ドライプレミアム! 間違えました! 焼鮭のおにぎりを購入しました。 ということで、本日はこれにて終了です。 明日は阿蘇山を眺めに行くことにします。 NEXT:九州新幹線800系つば め乗車記 |
|