[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
世界の航空会社ラウンジ
日本の空港ラウンジ 世界の空港めぐり
空港とは? 空港ラウンジとは? |
飛行機の裏ワザ 私的飛行機ガイド 世界の旅行記 飛行機の壁紙 日本航空の機内図鑑(写真)
|
成田国際空港 JALファーストクラスラウンジ編
いよいよドイツに旅立つ日がやってきました。
今回は成田発のファーストクラスの機内食を体感するべく、行きにファーストクラスを利用してフランクフルトへ向かいたいと思います。 |
成田国際空港 第2ターミナル に来ました「L」と書いてあるカウンターでチェックインする資格を有します。 なお、成田国際空港のJALファーストクラスカウンターに行く際には、関所がありますが、関所のおねえさんに 「ダイヤモンド会員の方ですか?」 なんて質問をされたので、すかさず 「ファーストクラス利用です!」 と答えさせていただきました。 なお、この時間帯はニューヨークやシカゴなど主要路線の出発時間帯に重なるため、ファーストクラスカウンターは珍しく混雑しておりました。JGCカウン ターの方が早かった・・・。 ファストセキュリティレーンJAL専用でございます。 ダイヤモンド・プレミア・サファイア・JGC会員が利用できる専用手荷物検査場です。非上級会員の方でもファーストクラス利用者であれば利用できます。 JALサクララウンジ・ファーストクラスラウンジこちらは3階入口です。 3階ファーストクラスラウンジの方は かなり混雑しておりようで、4階のファーストクラスラウンジに行くことを おすすめしていたようです。 私はシャワーを浴びる用事も無ければ、マッサージもしないので、 目の前にあるエスカレータで、 4階のファーストクラスラウンジへ羽田空港 国際線ターミナルのラウンジです。と言っても気づかれ無さそうですね・・。 ファーストクラスラウンジの中では、 モーニングシャンパンを満喫していたようです。 この月はロゼのシャンパンしか置いていませんでした。しかし私の記憶の中では生まれて初めてのロゼのシャンパンでしたが、とても美味しかったですね。 でも、10時を過ぎていたので JALラウンジ名物 ビーフカレーライスJALラウンジではMUSTですね。(スーパードライとともに) でも、ビーフを たくさん入れるのを忘れていました・・・。 食後は・・・出発時刻まで まったりしまーす この時のフランクフルト行きの出発時刻は11:35発であるため、主要路線の中ではもっとも遅い時間の出発でした。そんなわけで、ニューヨークやシカゴ行 きの搭乗時刻になる10:30を過ぎるとラウンジ内はガラガラになりました。 こう考えるとフランクフルト線ってANAに流れたのかな?なんて思ったりもします・・。 時間になりましたので搭乗口に向かいます。トリプル エー ではなくアジア アトランティック エアラインズのAAAです。 搭乗口は混雑してきたようですね。 ということで、今回はここで終了です。次回は新しくなったJALファーストクラス(JAL Newスイート)に搭乗することにしましょう NEXT:New JALスイート搭乗 設備編 |
導入編 < JGC 世界の 旅行記・搭乗記 < 世界の空港ラウンジめぐり |