世界の航空会社ラウンジ
日本の空港ラウンジ
世界の空港めぐり
空港とは?
空港ラウンジとは?
|
|||
飛行機の裏ワザ
私的飛行機ガイド
世界の旅行記
飛行機の壁紙
日本航空の機内図鑑(写真)
|
|||
JALで行く!春の沖縄・九州旅行記 3日目春の沖縄は暑いというのが第一印象ですが、シャツ一枚にて、沖縄の観光をしたいと思います。と言いつつ、私はありきたりの観光名所を巡ると言うのは趣味では無く、自然や街並みの風景を眺める方が好きなので、観光名所は、一切出てきませんのでご了承ください。レンタカーで沖縄ドライブ旅行記2 編前回は、燃費が良いのか悪いのか分からない車に怒りつつも、沖縄の名物である「アグー」に満足したところで終了しています。食事が終了すれば、再び北上をするのみです。ジョージアの缶コーヒーを購入して、国道58号線を北上しましょう。 |
|||
ここはどこですか?いろいろなお店があるようです 。 おそらく、名護市内か外れで、比較的交通量の多い場所を走行しているのでしょう。 再び快適な道路にどこまでも直線です! という状況を、北海道以外の場所(しかも沖縄)でお伝えするとは、夢にも思っていませんでした。 信号待ちです。 特に深い意味などはありません。 海が綺麗なので、ひとまず休憩をしましょう場所は不明です! でも、ここから古宇利大橋が眺められます。 そう考えると、結構北上してきたんだな〜と感じます。 やはり沖縄は快晴が合います。ちょっと天気が冴えません。 ということで、再び北上するとしましょう。 年度末だからでしょうか?工事が多いのです。工事中 でも、沖縄って場所柄でしょうか?英語でも大きく表記されているんですね。ちなみに、Yナンバーの車(米軍関係者)は、やはり多かったです。 辺戸岬に無事に到着辺戸岬に無事に到着 いやぁ〜、ここまで遠かった。11:02頃に那覇を出発して、高速道路をぶっ飛ばして、豚を食べて、到着が13:47でした。 沖縄島最北の地 学生の団体さんたちが、騒いでいらっしゃいます。 このような場所を進みまして。 船越英一郎さんや山村紅葉さんであれば、一度は訪れたことがありそうな、美しい崖でございます。 何の植物か分かりませんが、絶景ですな。 自然を眺めることは良いことだと思いました。 (相変わらず、中身が薄い) この辺戸岬ですが、崖の場所に柵は多く存在しますが、無い場所もあります。ですので、容易に自殺は出来てしまいそうですが、撮影する立場としては、結構攻めた撮影が出来、伊豆の城ヶ崎海岸に並んで、好きな崖でした。 詳しくはよく分かりません。 詳しく分からないまま、今回は終了です。次回からは沖縄本島南下を開始します。 NEXT:レンタカーにいよる沖縄ドライブ旅行記3 |
|||
|
|||
|