世界の航空会社ラウンジ
日本の空港ラウンジ
世界の空港めぐり
空港とは?
空港ラウンジとは?
|
|||
飛行機の裏ワザ
私的飛行機ガイド
世界の旅行記
飛行機の壁紙
日本航空の機内図鑑(写真)
|
|||
JALで行く!春の沖縄・九州旅行記 4日目沖縄・九州旅行も後半戦に突入しています。本日の予定でございますが、レンタカーを返却し、沖縄をブラブラした後に福岡 博多に行くとします。基本的には、本日のメインイベントは一切なく、ムダに街を歩くだけです。中洲を散策しましょう。いよいよ那覇を旅立つときがやってきました。本日は、日本トランスオーシャン航空機に搭乗し、福岡に行くとします。言うまでもありませんが、JTA機内において特別にお伝えすることは ありませんので、ご了承くださいと今のうちに言っておきます。 |
|||
さくらを見ましょう桜が満開(間もなく?)になっています。 ということで、中洲の屋台がありそうなところを散策してみることにしましょうか。 ビミョーに綺麗な夜景ですね。 この写真を撮影する際に、大学生の団体と思われる方々から、写真撮影の依頼を受けました。一応、快く承りましたが・・・。 いろいろな飲み屋さんがあります。 桜が綺麗に咲いております。 中洲の屋台 人が多くてうまく撮影するのに苦労しました。 (この写真もうまく撮れていないというツッコミは不要でございます。) ということで、ホテルのある方に戻ることにしましょう。 中洲と言えば、キャバクラとかの店が多数あり、歩いているだけで兄さんから声を掛けられ、あまりこの時間帯に歩くことはお勧めできません。 でも、チラッとキャバ嬢を見ましたけれど、結構カワイイ嬢でしたね。 本日の夜ごはんを食べることに本日も大好きな焼鳥です。ホテルから徒歩3分くらいの場所にあります。 22時を過ぎていたからか、お店はあまり混雑していませんでした。あとは、ひとり旅であっても比較的入りやすいですね。(私のように一人で来ている人もいました) 焼鳥を食べることには 出来あがっていたので、撮影を忘れました。 ちなみに、こちらの生ビール(キリン一番搾り)ですが、中ジョッキと言いつつ、結構量が多く飲みごたえは十分でした。 あと、写真はありませんが、焼鳥は美味しかったです。 ということで本日は終了です。明日は福岡市内観光をします。 NEXT:5日目 福岡市内観光 |
|||
|
|||
|