世界の航空会社ラウンジ
日本の空港ラウンジ
世界の空港めぐり
空港とは?
空港ラウンジとは?
|
|||
飛行機の裏ワザ
私的飛行機ガイド
世界の旅行記
飛行機の壁紙
日本航空の機内図鑑(写真)
|
|||
JALで行く!春の沖縄・九州旅行記 6日目いよいよ最終日となってしまった春の沖縄・九州旅行記です。本日は観光をする気分でも無かったので、午前中には空港に向かい、ひたすら空港見学をすることにしたいと思います。福岡空港へのアクセスと福岡空港見学まずはホテルから空港にアクセスすることにしましょう。福岡空港は日本で一番、市街地(中心部)から近い空港と言われ、タクシーでアクセスをしても、そんなに余計な費用が発生しなさそうな気もします。でも、地下鉄はもっと安いのです。 |
|||
地下鉄駅まで徒歩で。本日も良い天気となりました。 東比恵駅(東京に住んでいると恵比寿駅と読みそうです) 地下鉄の駅順は下記の通り博多-東比恵-福岡空港今回宿泊をしたハイアットリージェンシー福岡の最寄駅は博多駅となっていますが、博多駅と東比恵のちょうど中間地点にあり、東比恵駅まで歩いみることにします。 福岡の地下鉄は、 なんと隣駅までの移動が100円で出来るのです。 こんな節約できる運賃はありませんよね。 福岡空港に到着福岡空港のチェックインカウンター おっと間違えてしまいました。 正しくはJALファーストクラスカウンターでチェックインJGCカウンター・JALファーストクラスカウンター 福岡から東京までの航空運賃は忘れらていると思われますが、JALダイナミックパッケージツアーの運賃を用いた旅行となっております。ですので、国内線ファーストクラスの事前予約を行うことは出来ず、空港で空席があるか確認をする必要があります。 で、 今回はファーストクラスカウンターを利用することが出来るようです。 でも、窓側座席は満席になっており、通路側となってしまったようです。 ということで、国内線ファーストクラス搭乗を祝して・・・、 エビフライを食べることにしましょう!福岡空港内には多くのレストランがあり、どのレストランで食べれば良いのか迷ってしまうほどです。で、今回はエビフライの食品サンプルを見てしまった結果、 どうしても食欲を抑えることが出来なかったのです。 ちなみに、後ほどサクララウンジでタダでビールを飲むことが出来るので、ここでは水だけで我慢することにしましょう。 ちょいと空港見学でもしてみましょうか福岡空港のレストラン街 食べる場所は ここ以外にもあり、かなり迷ってしまいます。 滑走路を眺められるレストランこのように滑走路を眺めることも出来たりするオシャレなレストランも多いです。 ということを考えますと、福岡空港ってデートとかにモッテコイかもしれませんね。 今回はこの辺で終了です。次回は福岡空港サクララウンジからのJAL国内線ファーストクラス搭乗記をお伝えしたいと思います。 NEXT:福岡空港のサクララウンジからのJAL国内線ファーストクラス搭乗記 |
|||
|
|||
|