世界の航空会社ラウンジ
日本の空港ラウンジ 世界の空港めぐり
空港とは? 空港ラウンジとは?
|
飛行機の裏ワザ 私的飛行機ガイド 世界の旅行記 飛行機の壁紙 日本航空の機内図鑑(写真)
|
ジョン・F・ケネディ国際空港へ まずはエールフランスラウンジ
さて、短かったアメリカ滞在もこれで終了です。本日は東京に帰る必要があります。
そして、今回のNYとシカゴ旅行のもう一つの最大の目的である、エールフランスラウ
ンジめぐりをしたいと思います。
|
1日の元気は朝食から

昨日と同じものを流用・・・。相変わらず混雑している朝食会場です。
ちなみに、この日はワッフルが置いていなかったので、代わりにトーストを食べました。
では、東京へ向けて出発

ペンシルバニア ステーション
相変わらずニューヨークの人たちは歩くペースが速いです。私もスーツケースを持ちながら全力で早歩きをしました。
その後、LIRRに乗車して、
JFK近くジャマイカ ステーションに到着

こちらでターミナル行きの列車を待ちます。
待っている間に、機内で快適に過ごすための対策を行いたいと思います。

ウコンの力!
私はお酒に弱いのですが、どうしても機内でシャンパンを飲みたいのでウコンの力で対策をしておきます。
ジョン・F・ケネディ国際空港 ターミナル1に到着

まもなくJALが発着するJFKのターミナル1に到着します。
JALファーストクラスカウンター

私はダイヤモンド会員で、かつ、ファーストクラスカウンターがガラガラでしたので、コチラを利用させていただきます。
久しぶりに日本語を話せると思いましたが、2012年ロンドンのファーストクラスカウンター利用時同様、現地の方で やり取りも英語でした・・・。
その後、大行列のファストトラックを利用して制限エリア内に入りました。
JFKのターミナル1にはファストトラック(優先レーン)がありますが、クルー(乗務員)が最優先に利用できるので、時間帯によっては一般レーンを並んだ
方が早そうです。
大韓航空のA380

さすがニューヨークですので、A380を運航できるのですね。
と言いたいところですが、ナッツリターン事件は、大韓航空がこのニューヨークの空港で起こした事件でしたね。
ジョン・F・ケネディ国際空港 エールフランスラウンジ

エールフランスラウンジ入口
2014年秋からJFKにおけるJALファーストクラスラウンジ・JALサクララウンジが廃止され、エールフランスラウンジがJALの指定ラウンジになり
ました。それと同時にJFKのエールフランスラウンジがリニューアルオープンをしたということですので、楽しみにしていました。
エールフランスラウンジは2階建て構造

日本航空やら大韓航空(しかもA380)の出発が重なっているためか、人が多いです。
とりあえず、長いフライトになりそうなので、こちらでシャワーを借りまして、
軽食をいただきます。

これで朝食時間帯のメニューだそうです・・・。
一応トーストも用意されていましたが、この朝食のラインナップを見ると、東南アジアの空港ラウンジの食事を思い出します。
そして、最大の魅力はフランスの航空会社のラウンジということで、シャンパンも用意されています。
今回は時間の関係で1杯だけいただきました。
さて、搭乗時刻が近づいてきましたので、搭乗口に向かうことにしましょう。
続きは次回にお伝えします。
NEXT:JAL
ファーストクラス搭乗記1
|
関連項目:
ジョン・F・ケネディ国際空港 エールフランスラウンジ(JALラウンジ)
|